TOP‚Ö
Profile Events Diary Photos Links Contact

« 朝♪ | メイン | ビーフシチュー »

ホロヴィッツ(*o*)♪

 
バッハ、ヘンデルと同い年(1685年生)でもある

ドメニコ・スカルラッティのレパートリーをもう1曲作りたかったので

曲選びのため

大学図書館で楽譜&膨大な量のCDを聴きまくっていたのですが
 
(というのもスカルラッティが作曲したソナタの曲数は555曲にのぼると言われます。
スカルラッティは、ポルトガル王家の宮廷楽長として、教会音楽や祝典音楽を作曲するかたわら
王女のためにチェンバロの練習曲として、たくさんのソナタを作曲をしていたと言われます。)
  
 
チェンバロで録音された全集をざーっと聴き終えて

その後たまたま聴いた(今思えば禁断症状^^;)
 
ホロヴィッツの演奏するスカルラッティは
070520_2350~01.jpg 
疲れきった耳にあまりに美しく

彼がそのCDに録音した6曲のスカルラッティすべてを弾いてみたくなってしまいましたが

とりあえず1曲を選びました。
 
 
 
ホロヴィッツのスカルラッティは以前からたまに聴いていて

心にすっと染み込んでくる 魅力的な演奏です。
 
 
 
しかしスカルラッティの時代には

音の減衰の激しいチェンバロで演奏されていたことを考えると

ホロヴィッツの演奏(ピアノ)は

ペダルを多用し ルバートはややもするとロマン派を連想させるのですが

聴いていて、なぜかしっかりとバロックの様式感を感じることができたのです。
 
 
(*o*)なぜ? 
 
 
探り中ですが

たぶん・・・重要なところの拍感がかなりしっかりとあることと。。。
 
 
 
 
ここでライナーノート(CDについている小さな冊子)を見てみてびっくり!

著者の方が注目していたのは・・・


以下抜粋です↓
 
 
ドメニコ・スカルラッティの時代とホロヴィッツの演奏で
リアリティがあるのはルバートの問題である。

チェンバロの表現法というのは音の強弱が楽器として出ないから、
各音の音の長さで音の強さをあらわすということがある。
つまりティラリラリという旋律の第1拍目を強調したいなら、
ティ~ラリラリと演奏するわけで、
ホロヴィッツは完全にショパンの時代のルバート感覚でやっているにもかかわらず
時代様式的に似ていると言えなくもない。
 
 
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
 
おおおぉぉぉおお(゜ o゜)

まさに・・・・
 
 
 
そのとほり(^o-) 
 
 
 
 
ホロヴィッツのセンスには常に驚かされます。
中毒になるくらいです。

コメント (8)

kankanegon:

膨大な量って、スカルラッティのソナタ、全部聴いたんですか?

ぼくも今年中に何曲かやるつもりです。お勧めのがあったら教えてください。

kankanegonさま
コメントありがとうございます!
スカルラッティ全集CDは全9巻、ほとんどの巻が4枚組だったと思いますが、4巻辺りまではだいたい流し聴いて、そのあと短調のしっとりした曲に絞って探していました。
 
お勧めというか大好きな曲はたくさんあります^^
次の機会に弾きたい曲はすでに10曲くらいあるのですが・・・

過去に私が弾いた曲では、有名ですがk.380,k.20なんかはかなり優れていると思いました。2つともホ長調です。私はスカルラッティのホ長調がすごーく好きです♪
それから、k.531...これもホ長調ですね^^kankanegonさんのコンサートの始まりに、ぜひ聴きたいです♪なんて^^

k466:

ティラリラリとティ~ラリラリの細かい違いが分かると、
楽しさに違いも有るのでしょうね。ス~ダラダッタ♪

ぽろろん♪:

ペダル多用&ルバートで弾いてバロックの様式感(◎-◎;)
さすが巨匠はちがいますねぇ。。。ぜひ聴いてみたいもんです。

ス~ダラダッタ♪の植木等さんは無責任を演じながらホントは正反対の人だったそうです。
こちらもステキなエンタテナー(^-^)v

k466さま
話し言葉に直したら、とってもわかりやすいかも。
大好きです・・

だ~いすきです^^
みたいな。

bigbanjo:

ホロヴィッツ超いいよね♪何を聞いてもすぐホロヴィッツってわかるのは、彼くらいだよね!!ほんと生で聞いてみたかったねー。スカルラッティは癒しだよ。いざ弾くとなったら癒しどころの話じゃないけど(^^;)また平松さんのスカルラッティ聞かせてください♪

ぽろろん♪さま
まさに巨匠ですね☆
ぜひ、聴いてみてください♪
ペダルやルバートの内側から自然に滲み出ているセンスに
感嘆するばかりでした☆★

bigbanjoさま
そうそう、独特のモノスゴイ魅力で すぐ彼とわかりますよね♪
私も一度生で聴いてみたかった。。。

去年と逆で、最近はスカルラッティの中でもとくに、しっとりした曲に興味があって。。
またいつか聴いてもらえたらうれしいです(^^)

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年05月21日 23:10に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「朝♪」です。

次の投稿は「ビーフシチュー」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35